Articles

Team Cygames『霊気紛争』合宿レポート&プロツアー・チームシリーズ発表

01

1月20日(金)~1月22日(日)の3日間、Cygames会議室にてプロツアー『霊気紛争』に向けた恒例のドラフト合宿が行なわれました。今回は一部日程のみの方も含め、過去最多の全20名が参加。初参加となるのは大礒さん、木原さん、廣澤さん、平見さん、松本(郁弥)さんの5名です。
やり方は前回同様で、ドラフトを進めながら盛んに意見交換が行なわれていました。この記事では、Team Cygamesの4人に聞いたドラフト雑感をお届けします。
また、プロツアー『霊気紛争』からスタートする「プロツアー・チームシリーズ」のため、Team Cygamesのメンバー4人が所属するチーム「MUSASHI」が発足しました。この記事では、チームの成り立ちについても合わせてご紹介します。

Staff
参加メンバー一覧(敬称略)順不同
山本賢太郎、市川ユウキ、渡辺雄也、覚前輝也、中村肇、中村さら、瀧村和幸、松本友樹、井上徹、行弘賢、玉田遼一、三原槙仁、石村信太朗、大礒正嗣、廣澤遊太、木原惇希、平見友徳、高尾翔太、菅谷裕信、松本郁弥

 

02

ドラフト中の風景

03

2卓同時にドラフトが進行中。右手の奥にきちんと並んだカードが見えますが、これは色ごとのコモンカードを全部取り出し、みんなで相談しながら強い順に並べ替える途中の状態です。

04

井上さんのデッキ構築中、覚前さんや渡辺さんと相談。

 

 

 

 

●『霊気紛争』環境雑感

――この環境についてお聞きしたいのですが。
渡辺「(覚前さんと山本さんを見て)今回は、3-0をたくさんしてる彼らに語ってもらいましょう。いつも俺とせばちゃん(市川さん)のセリフが多すぎるから(笑)」
市川「てるや(覚前さん)は何回3-0してるんだっけ?」
覚前「4回。」
市川「山本さんは?」
山本「僕は3回。」
市川「すごっ! 10回しかドラフトやってないんすよ。それで4回と3回って!」
渡辺「しかもてるやは最初の1回抜けてるから、9回中4回が3-0でしょ。」
覚前「うん。」

――それはすごいですね。

05

中村さらさんによる成績記録メモ。何回目のドラフトでは何勝だったかがわかります。覚前さんが9回中4回、山本さんが9回中3回が3-0という見事な成績。

 

覚前「合宿に来る前に、ちょっとドラフトやった成果が出てるのかなとは思いますね。まず、地上のバニラ(能力なしクリーチャー)は弱いからできるだけ取らないようにして、威迫とか飛行とかの点数をちょっと高めにする。勝てるカードをデッキに何枚か入れることがかなり大事なので、何枚かデッキに忍ばせるというのを意識してピックしてます。たとえばピーナッツとか。」

――ピーナッツとは?
渡辺「《浮遊化改造/Aerial Modification(AER)》ですね。」

――(絵を見て)ああ、確かにピーナッツだ!
市川「俺が最初にピーナッツと呼んだばかりに、そう呼ばれるようになってしまった(笑)」

――勝てるカードをデッキに入れるということですが、何かそう考えるきっかけがあったんですか?
覚前「ヤソ(八十岡翔太さん)が『ピーナッツ強いよ』って言ったのがきっかけです。このカード、そんなに強くないと初めは思ってたんですけど、ヤソがこのカードは1枚で勝てると。実際レアに匹敵するくらいなので。こういう1枚で勝てるようなカードをデッキに入れとくことがかなり大事で、あとの地上クリーチャーは全部ノイズかなと思ってるんです。」

――なるほど。
覚前「めちゃ強いって言われてる緑の《起伏鱗の大牙獣/Ridgescale Tusker(AER)》をさっきのドラフトで初めて使ってみたら、確かに強いんですけど、そこまでじゃないなと思いましたね。あんまりこれで勝てる感じじゃないかなと。」

――全体が大きくなるよりも、回避能力のほうが大事?
覚前「僕はそう思ってます。」
市川「《起伏鱗の大牙獣/Ridgescale Tusker(AER)》は強いけど、まっすぐに勝つビジョンはあまり見えない。だけどピーナッツはライフレースを差し切れるカードだから、ゲームの流れをイメージしやすいってことだよね。」
覚前「そうそう! 今までの展開から、『ここからピーナッツで勝つな』ってわかりやすい。緑のほうは出してもちょっと有利になるくらいだから。」
渡辺「あのカードはゲームを勝ちにはしてくれないから、ためずに5ターン目くらいにパッと出しちゃうのが一番強いかもね。」

浮遊化改造 起伏鱗の大牙獣

――山本さんのほうは、どういったことを意識していますか?
山本「今回のキーワード能力である即席や紛争にそんなに寄せないほうがいいなと。がんばって寄せても、即席や紛争のカードがあまり強くないんです。普通にカードパワー重視でピックしたほうがいいので、でかいクリーチャーと除去を取って、あとはマナカーブを埋める感じで、基本セットっぽいなと思ってやってました。」
市川「確かに、マナカーブがきれいなデッキが勝ってる印象がある。」
山本「まあ、マナカーブはあくまで基本で、マナカーブをそろえるだけじゃ勝てないんですけど。」

――即席や紛争に関してはわりと微妙ですか。
山本「僕は微妙寄りですね。というか、そっちに寄せなくても普通に使えるカードが多いんです。赤の即席つき4マナ3/3威迫(《搾取工区の喧嘩屋/Sweatworks Brawler(AER)》)とか。あれは素で4マナで出してもそんなに悪くないので、『3マナくらいで出たらラッキー』くらいの意識で、即席を使うために弱いアーティファクトを入れてデッキを薄めるよりも、もっとほかの強いカードを入れたほうがいいと思います。」

――なるほど。
山本「紛争もそうで、頑張って最大のリターンを得よう、条件を満たそうとしなくてもいいカードが多いかなと。あまりシナジー環境ではないなという認識です。」

――わかりました。では、強い色と弱い色についてはどうですか?
山本「僕は赤が一番強くて、ほかはどっこいどっこい。抜きんでて弱い色はないかなと。」
覚前「僕も赤かなと思います。僕が赤好きなのもあるんですけど、コモンでプレイアブルなカードが多いので、卓内で分け合っても勝ちやすいかなと思います。もう1色がちゃんとしてれば、3-0や2-1はけっこうしやすいと思います。」

――環境としてはアーキタイプドラフトという感じではなくて、強いカードを取るって感じなんですかね。
覚前「僕のイメージですけど、勝てるカード以外は、マナカーブを埋めるだけって感じです。」

――とすると、強いデッキになるかどうかはレアカードに依存しがちですか?
渡辺「さっきやまけん(山本さん)も言ってたように、基本セットみたいな環境なんで、レアが重要ですね。」

――では、皆さんが一番引きたいレアカードはなんですか?
山本「僕は《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester(AER)》ですね。」
市川「3-0したデッキによく入ってる。ただ強。」
山本「初手はやっぱり色を決めずにアーティファクトの強いカードを取りたいんですけど、その中でもこれが一番強いかなと。」
市川「確かに。俺の答えもたぶんそれになりそうだなぁ。」

霊気圏の収集艇

覚前「僕は《バラルの巧技/Baral’s Expertise(AER)》。まず、絵がかっこいい(笑)」
市川「かっこいいし、撃ったらだいたい勝つし。」
渡辺「手札にあるとニヤニヤしちゃう。」

――これで使う4コストのカードはもはや問題ではない?
覚前「関係ないです。撃った瞬間、バウンスだけで勝つんで。僕、緑黒をドラフトしてたときに2パック目でこれを引いて、黒が薄かったからそこで青に切り替えたんですけど、このカード1枚で3ゲーム勝ったんで、色は変え得。」

バラルの巧技

渡辺「僕はマスターピースの赤白剣(《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》)ですね。」

――それは確かに強い(笑)今回のドラフトで引いたんですか?
渡辺「いや、プレリで引きました。ちなみに今回のドラフトで出たマスターピースは《三なる宝球/Trinisphere(DST)》だけですね。通常レアだったら、《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester(AER)》か、《歩行バリスタ/Walking Ballista(AER)》。どっちも絶対デッキに入るし、シナジーがあればなお強いので。」

戦争と平和の剣 歩行バリスタ

市川「俺はどれにしようかな~(公式ハンドブックに載っているマスターピースの一覧を見ながら)。なんかブランド品のカタログ見てるみたいだな(笑)。じゃあ僕は《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》で。」

――はい(笑)

ワームとぐろエンジン

――まとめると、この環境は基本的でありマナカーブとレアが大事ということですね。
市川「普通のことしか言ってないな(笑)」
渡辺「まあ、てるやが言うように、何で勝つかというゲームプランがしっかりしてるデッキが勝つ環境だと思います。」

――わかりました。ちなみに、スタンダードのデッキについてもすでにけっこう考えられてるんですか?
渡辺「僕とてるやは、一緒にだいぶやってますね。SCG(合宿の裏で開催されているStarCityGamesの大規模大会)の結果が出てから、もう少し煮詰めようかなって感じです。」

――以前の合宿取材では、「スタンダードはまだまだこれから」ということもあったと思うので、スタートラインがいつもより前倒しですね。
渡辺「SCGの結果を見てからあーだこーだしてたんじゃ時間が足りないから、すでに考えたデッキをSCGのデッキと対戦させる、くらいまで持ってきたかったんで。行弘は全カードが発表になった直後からみっちり2日間くらい研究してたんですけど、禁止カードが発表されて『あれ?』って(笑)」

――2日間の研究が全部おじゃんになりましたね。
渡辺「《霊気池の驚異/Aetherworks Marvel(KLD)》デッキが強すぎるからどうしようかって悩んでたら、物理的になくなりました。」

――イチから新環境でデッキを作る感じですね。
渡辺「そうですね、全部のカードを見直したりして頑張ってます。」

――それでは、最終的にプロツアーでどうなるか楽しみにしています。

06

07

08

 

 

 

 

●チーム「MUSASHI」について

プロツアー『霊気紛争』から、「プロツアー・チームシリーズ」がスタートします。
これは、大まかにまとめると6人でチームを組んでプロツアーを戦い、所属メンバーの成績に応じてチームにさまざまな特典があるというものです。本格始動は来冬からですが、まずはお試し版のような感じで、3回のプロツアーの成績を合計し、上位2チームが世界選手権で決勝を行なうことなどが決まっています。Team Cygamesのメンバーは、このたび以下のチームを結成しました。

Staff
MUSASHI(武蔵)
山本賢太郎
覚前輝也
市川ユウキ
渡辺雄也(以上、Team Cygames所属)
八十岡翔太(Hareruya Pros所属)
行弘賢(DIG.cards所属)

 

メンバー4人と交流も深く実績も申し分ない頼もしい2人が加わり、世界へ打って出るにふさわしいチームとなりました。
チーム名は“日本らしく、強そうな名前”をコンセプトに考え、候補として「MUSASHI」の他に「YAMATO」「RISING SUN」などが挙がりました。その中で世界の舞台で戦うのにふさわしい名前を選ぶため、世界各国のスタッフが集まるローカライゼーションチームのメンバーへアンケートを取ったところ…「サムライっぽいイメージでかっこいい」という声や、剣豪・宮本武蔵を連想させるという理由から「MUSASHI」がダントツNo,1の人気でした。
続いてロゴの作成です。書道家の方にいくつかのパターンで“武蔵”の文字を揮毫してもらい、こちらもローカライゼーションチームの意見を聞いたうえで、はっきり“漢字”として認識しやすい書体に決めました。

09

そこからさらにアルファベットと組み合わせます。横書き・縦書きや赤色・紺色など、さまざまな色・組み合わせのパターンを検討し、“ラーメン屋っぽくならないように”という点も気にしつつ…(笑)最終的なロゴが完成しました。

10

 

 

 

完成したロゴはコチラです!!!

MUSASHI_logo

ちなみにチーム「MUSASHI」のユニフォームはスポンサー別に3種類。色はネイビーです。

11

――「MUSASHI」がこの6人に決まった理由を教えてください。
市川「とりあえず我々4人は確定で、あと2人どうしようかと。」
渡辺「ちょうど一緒に飯食ってたヤソを誘って、5人になって。」
市川「あと1人はけんちゃん(行弘さん)か瀧村君って話になったけど、どっちも友達だし、こっちじゃ決められない。『2人で決めて』って言ったら、ダイスロールで決めてました。」
渡辺「それで行弘になりました。」
市川「瀧村君から突然LINEが来て、『今からやるから』『何を?』『ダイスロールだよ』と。で、その30秒後に、『がんばって』って送られてきた(笑)」

――瀧村さんの入ったチームも津村健志さんや大礒正嗣さんたちがいて、強そうですよね。
市川「お互い頑張りたいと思います。」

――八十岡さんを誘ったときの反応は?
市川「『(早口で)まぁいいけど』で、終わり。」
覚前「いつも通り。」

――でも、それまで誰にも誘われてなかったんでしょうか?
渡辺「さすがにあったかもしれないけど、わかんないですね。」
市川「てるやがチームリミテッドのチームに誘ったときも、まあまあ周りから声はかかってたと思うんでね、そういうの言わないだけかもしれないですね。気軽に返事してるように見えるけど、実は入念に選んでるかもしれない。でも実際はわからない。」
渡辺「本当に誘われてなかったのかもしれないし。」
市川「ヤソを誘うのはけっこう畏れ多いからね。学園のアイドルなんで、『どうせ彼氏おるやろ』って思って誰も告白しない、みたいな(笑)」

――いいたとえですね(笑)八十岡さんはHareruya Prosのほうでドラフト合宿をしていますが、「こっちのドラフトではこうだったよ」といった意見交換があったりするのでしょうか?
市川「今までもよくやってたし。」
渡辺「近日中に会います。お互い意見交換しますけど、だいたい齟齬はないですね。」

――ちなみに、「MUSASHI」のチームリーダーは誰ですか?
市川「それはもう、ウチの山本が!」
山本「なぜか……。」
市川「いやいや、頼れるリーダーです。」

――リーダーはどういった仕事をするんですか?
山本「単にウィザーズとの連絡役としてメールとかするだけです。」
市川「でもやっぱり、写真撮影とかあったら先頭に出てもらわないとね!」

――そうですよね。それでは、プロツアーまでの練習頑張ってください!

12

13

Cygames受付に並んだ優勝トロフィーも3つになりました。

 

 

 

 

●新年の抱負

Team Cygamesにとって、この合宿が2017年最初の活動にあたるので、メンバーそれぞれに「新年の抱負」を書き初めしてもらいました。
皆さん、墨と筆を使って書くのは小学校の授業以来だとのことですが、思い切りよくスムーズに筆を運び、書き直しもなく一発で仕上げていました。

14

山本
猫を飼いたいんですけど、飼えるようなマンションに引っ越さないといけないので、引っ越せるくらい勝ちたいなということで。

15

覚前
今シーズンで、プレイヤーとして本当に強い自分になれるっていう明確なビジョンが見えなければ、マジックを続けていくかどうか考えているところがあります。自分の決意としてはこの2文字以上にふさわしい言葉が見つかりませんでした。ここでの『勝負』を乗り越えて、生涯マジックに携わっていきたいという思いでこの言葉を選びました。

16

市川
今までもこれからもずっと世界が平和であってほしいと思ってるんで、今年だけじゃなくて、人生の目標ですね。ジョン・レノンは音楽で世界を平和にしようとしたけど、俺はマジックで世界を平和にしようと思ってるんで、よろしくお願いします。以上です。

17

渡辺
髪を切ってイメチェンしたんですけど、半分だけほぼ髪がなかったので、寒くて。風邪をひかないように、元の髪型に戻すのを今年の目標にしようかなと。今、切ってから1か月くらいなんで、1年あればもとに戻るとは思いますけど……みんなに『こっちのほうが似合う』とか言われるんですよね。
覚前
今のほうがいいよ! ずっとこれで行こうよ!
渡辺
そしたらこの『育毛』はどうなるんだよ(笑)

 

プロツアー『霊気紛争』は2月3日~5日開催です。会場からのレポート記事もお届けしていく予定ですので、どうぞお楽しみに!

  • Top