Articles

【PTAKH】覚前輝也/山本賢太郎のドラフト【Day1】

山本覚前_650x350

●ナッシュビルとは?

いよいよプロツアー『アモンケット』が始まりました。
まずは開催地のナッシュビルについて、簡単にご紹介します。ナッシュビルはカントリー音楽の聖地とされており、古くからのレコーディングスタジオやライブハウスが多くあるきれいな街です。
覚前さんは以前から、大会で世界各地に行ってきた中で、ナッシュビルが一番良かったと言っていました。弾き語りつきのバーがたくさんあり、みんなが音楽を聴きながら楽しそうに過ごしているのがすごく気に入ったそうです。

10
会場はミュージック・シティ・センターといい、音楽ホールなどが入った非常に大きく立派な建物です。

11
音楽の街ナッシュビルでは、あちこちで楽器にまつわる意匠が見られます。たとえばこちらは会場内にあるプラモデル風のアート作品。

12
ホテルの朝食ビュッフェでは、ギターの模様入りのかわいいワッフルを自分で焼くことができました。サクサクしておいしい!

13
会場入り口から中を見たところ。ブレインズウォーカーのマークが正面に浮かんで見えます。

14
今回のプロツアー限定プレイマットは、ナッシュビルの街とハゾレトが描かれたものです。プレゼント企画も予定していますのでお楽しみに!

15
ショップにて、アモンケット柄の新しいTシャツやパーカーが売られています。

16
背中側はこんな感じ。
 

 

 
●覚前輝也のドラフト

覚前さんは2・3マナ域に寄った緑赤のカルトーシュデッキを構築し、2-1となりました。

ピックの流れ

1-1《ネフ一門の鉄球戦士/Nef-Crop Entangler(AKH)》
1-2《活力の試練/Trial of Strength(AKH)》
1-3《活力の試練/Trial of Strength(AKH)》
1-4《修練者の相棒/Initiate’s Companion(AKH)》
1-5《激情のカルトーシュ/Cartouche of Zeal(AKH)》
1-6《飛びかかるチーター/Pouncing Cheetah(AKH)》
1-7《巨大百足/Colossapede(AKH)》
1-8《投げ飛ばし/Fling(AKH)》

2-1《血怒りの喧嘩屋/Bloodrage Brawler(AKH)》
2-2《活力のカルトーシュ/Cartouche of Strength(AKH)》
2-3《マグマのしぶき/Magma Spray(AKH)》
2-4《苦刃の戦士/Bitterblade Warrior(AKH)》
2-5《苦刃の戦士/Bitterblade Warrior(AKH)》
2-6《飛びかかるチーター/Pouncing Cheetah(AKH)》
2-7《道拓きの修練者/Pathmaker Initiate(AKH)》
2-8《弱さからの脱皮/Shed Weakness(AKH)》
2-9《ロナスの施し/Benefaction of Rhonas(AKH)》

3-1《貧窮+裕福/Rags+Riches(AKH)》
3-2《頭巾の喧嘩屋/Hooded Brawler(AKH)》
3-3《ケンラの戦車乗り/Khenra Charioteer(AKH)》
3-4《修練者の相棒/Initiate’s Companion(AKH)》
3-5《気性の荒いクーズー/Ornery Kudu(AKH)》
3-6《弱さからの脱皮/Shed Weakness(AKH)》
3-7《造反者の解放/Dissenter’s Deliverance(AKH)》

覚前
初手は別に赤がやりたかったというわけでもないんですけど、全然取るものがなくてこれに。1-2の緑試練は、試練の中でもかなり強いのと、早めに取っておくと点数が高いと思ったので取ったら、1-3でも流れてきたので、それならカルトーシュをフィーチャーしたデッキにしたいなと思いました。
できるだけ緑を濃くして、2色目は取れたカルトーシュ次第で決めようと思っていたら、白や黒のカルトーシュはほかの強いカードと一緒に来てしまって、とりあえず赤カルトーシュをピックしたんですけど、1パック目は赤の流れが明確に悪くてほかが全然取れず。

2パック目は赤に期待して《血怒りの喧嘩屋/Bloodrage Brawler(AKH)》からスタートしました。緑カルトーシュや緑試練は3マナなので、2マナで先にクリーチャーを出すために、できるだけ2マナ圏のクリーチャーを厚くしたいと思ってました。
2パック目では《燃えさし角のミノタウルス/Emberhorn Minotaur(AKH)》(4マナ4/3督励で威迫)が欲しかったんですけど、1枚も流れてこなかったです。
3パック目は緑のカードしか取ってないですね。3-2の《貧窮+裕福/Rags+Riches(AKH)》は、タフネス2以下のクリーチャーがめちゃめちゃ多くて負けに直結するので、カットです。

全体的に緑と青の流れが良かったんですけど、青は1-3で4マナ4/4のスフィンクス(《秘法の管理者/Curator of Mysteries(AKH)》)を流してるんで、2パック目も期待できないから取りませんでした。青カルトーシュだけは見たら取りたかったんですけど、1枚も来ませんでした。

17
覚前さんのデッキ(森9、山7)

対戦結果

覚前
2-1できたらうれしいなくらいの感じで、勝ち、勝ち、負け。最後に当たったのが上家の人で、赤白でした。本当に赤は流れてこなかったので、上の上も赤だった可能性あります。
色替えに値するようなカードも流れてこなかったんですけど、かといって赤は特に強いカードも入ってないので、2色目を別の色にしてたらよかったかも。この環境に熟練してないので、臨機応変に色替えができなかった。1-1で取った赤に若干引きずられたというのはあって、反省点ですね。

18覚前
 

 

 
●山本賢太郎のドラフト

練習では赤黒をあまりやっていなかったという山本さんでしたが、気がつけば静かに3-0していて、さすがの強さです。

ピックの流れ

1-1《疫病吹き/Plague Belcher(AKH)》
1-2《枯死コウモリ/Blighted Bat(AKH)》
1-3《燃えさし角のミノタウルス/Emberhorn Minotaur(AKH)》
2-1《最後の報賞/Final Reward(AKH)》
2-2《燃えさし角のミノタウルス/Emberhorn Minotaur(AKH)》
3-1《凶暴な力/Brute Strength(AKH)》
3-2《嘲笑+負傷/Insult+Injury(AKH)》

山本
1パック目は黒だけ決まってて、2色目は赤か、もしくは後半に《ナーガの生気論者/Naga Vitalist(AKH)》や白カルトーシュなんかもつまんでいたので白か緑で、2パック目しだいかなと。そしたら2-1がこの除去で、2-2で赤のトップコモン級の《燃えさし角のミノタウルス/Emberhorn Minotaur(AKH)》(4マナ4/3督励威迫)が流れてきたので、赤黒にしたいなと思い、そこからは赤と黒の流れてくるカードばかり取ってました。

19
山本さんのデッキ(山8、沼8)

対戦の結果

山本
3-0デッキではない、2-1か1-2のデッキあまりで強くないかなと思ったけど、意外に強かったです。
《燃えさし角のミノタウルス/Emberhorn Minotaur(AKH)》がとにかく強くて活躍しました。こいつが4点ずつ3回殴って、最後にもう1回《嘲笑/Insult(AKH)》で+3/+1と督励能力を使って、4回の攻撃でちょうど20点削り切って勝つというゲームがありました。

ドラフト練習では青と白を使うことが多くてあまり赤と黒はさわれていなかったこともあって、全然このカードが取れなくて、今回初めて使ったんですけど、化け物だなと思いました。ほかにも《悪運尽きた造反者/Doomed Dissenter(AKH)》(死亡時ゾンビトークンを出す1マナ1/1)とか、初めて使うカードが多くてデッキの強さがよくわからなかったんですけど、普通に強かったですね。
あと、卓がけっこうぐちゃってたイメージで、当たった相手が全員3色でした。だから、こういう2色の愚直なビートダウンがいつも以上に優位性を発揮したのかなと思います。

20山本
続いて市川さんと渡辺さんのドラフトもお届けします。

  • Top