Articles

ヤソのカードレビュー『ファイレクシア:完全なる統一』

ヤソのカードレビュー

みなさんお久しぶりです、八十岡です。

今回は『ファイレクシア:完全なる統一』のカードレビューになります。
よろしくお願いします。

今回のストーリーはファイレクシアとの最終決戦。今回と次に出る『機械兵団の進軍』の2セットで、この戦いが描かれることになります。
ファイレクシアの多元宇宙侵略を止めるため、チームを結成し敵の本拠地へ乗り込んだはいいですが、たくさんのプレインズウォーカーたちが完成化しファイレクシア側に回るという、賛否両論の展開を迎えています。
皆さんはこの展開をどう思っているのでしょうか? 個人的にはあまり好きな展開ではないですが、キャラクターが変わり映えしないのもあれなんで、昔からいるプレインズウォーカーには全員いなくなってもらってもいいかなとは思っています。
はたしてこのままファイレクシアの勝利で終わってしまうのでしょうか? 続きのストーリーも気になりますね。

また最近のカードイラストはストーリーのシーンを描いているものも多く、一部ネタばれ的なのもあるんですが、個人的にカーンを助けるために亡くなったあのヴェンセールが、《死体傀儡、ヴェンセール》として無残な姿でカード化されているのを見て悲しくなりました。(青黒になったんだから、もう少し強いカードにしてほしかった……)

それではカードレビューに行ってみましょう!

ヴェンセール

 

●『ファイレクシア:完全なる統一』注目カード

黄昏シリーズ

白の太陽の黄昏青の太陽の黄昏

最近多いXスペルのサイクルだが、今回の「黄昏シリーズ」のうち白と青はけっこうやれそうな気がする。
《白の太陽の黄昏》は昔『コンフラックス』にあった《軍部政変》を彷彿とさせる能力で、全体除去&展開なので1枚で完結しているのがいい。地味にライフ回復もありがたく、これからよく見ることになる気が。
《青の太陽の黄昏》は『イクサラン』にあった《幻惑の旋律》の上位互換だし、最近はトークンで強いクリーチャーも多いのでいいカードだなと思う。

軍部政変幻惑の旋律

 

 

ファイレクシアの立証者

《ファイレクシアの抹消者》が再録されたと思ったら、白にも似たような《ファイレクシアの立証者》が登場! 赤と緑使いは怒ってもいいレベル。
白の4マナといえば《放浪皇》との競合になるが、環境によっては活躍してもおかしくない。
なんだかんだで飛行はえらい!

 

 

終焉よ来たれ

「2マナ払え」シリーズの新作、《終焉よ来たれ》。条件を満たせば確定カウンターになるところは、《シルムガルの嘲笑》を思い出させてくれる。
これが使えるぐらい毒コントロールが強くあってくれ、という願望込みで選択。

シルムガルの嘲笑

 

 

焼炉の処罰者攪乱のドミヌス

久しぶりに赤いアグロを強化しそうな2枚。
《焼炉の懲罰者》はあの《暴れ回るフェロキドン》並みのパワーを感じる。最近の特殊地形は強すぎるので、これぐらい強いメタカードはもっとあってもいいかなと思う。
《擾乱のドミヌス、ソルフィム》は《朱地洞の族長、トーブラン》よりは見劣りするが、残ればさすがに強いので赤い《黙示録、シェオルドレッド》になってくれると信じたい。タフネス5欲しかった……。

暴れ回るフェロキドン朱地洞の族長、トーブラン

 

 

進化する適応体進化したスパイノダーム

沈黙を破る者、スラーン

緑アグロの復権なるか!?
待望の強い1マナクリーチャー《進化する適応体》に、あの《ブラストダーム》がさらに強くなった《進化したスパイノダーム》も登場。
さらに打ち消しや除去を構えられても関係なく出せる《沈黙を破る者、スラーン》と、かなり強力な布陣なので久しぶりの緑アグロがやれることに期待!
油カウンターを乗っけられる《記念ファサード》という土地もあり、かなり推されているのでやってくれるはず! もし駄目だった場合、次のセットが出るまで4色で遊ぶことになる可能性が……。

ブラストダーム記念ファサード

 

 

アーティファクト

アージェンタムのマスティコア

5/5先制攻撃は戦闘では最強クラスなうえ、火力では焼きづらく、《喉首狙い》で除去られないとなかなか頼もしい存在。
最近は軽い置物が強いので毎ターンバリンバリン割っていきたいが、どう維持コストを捻出するかが鍵。
《勢団の銀行破り》でがんばるのもありだが、何かいい相方を見つけたい。

 

ミラディン人の隠れ家

強い弱いというより、絶対何か悪さするだろう1枚。
下環境ではいろいろなコンボがありそうだが、近い将来スタンダードでも悪さしてくれることを期待したい。
この《ミラディン人の隠れ家》、いったいどんなすごい人たちが隠れているのか……。

 

 

土地

ミラディン土地

通称ファストランドが再録。
個人的には2色ミシュラランドの次に強いと思っている2色土地(デュアルランド除く)なので、与える影響はかなり大きいと思われる。
いくらカードが強くてもマナベースが弱いと勝てないのがマジックなので、これによりいろいろなデッキが作れるようになるのではと思っている。特に最近は3マナのカードがかなり強く作られているので、大量に採用した場合の一番のデメリットである「4ターン目のタップイン」の影響も、それほど大きくないかなと。

 

 

今回のカードプレビューは以上になります。

新しいデッキを組めそうなカードが多く、スタンダード環境はけっこう変わる気がしますし、ストーリーがどう収束していくのかもとても楽しみです。
ただもうすぐプロツアーがありますが、そのフォーマットであるパイオニアに影響ありそうなカードはあまりなく悲しかったです。

次は『機械兵団の進軍』でお会いしましょう。
ではでは。

  • Top